| Information
ポーランド発の実験音楽イベント『Unsound』日本初上陸。大阪市内の3会場にて開催、第1弾ラインナップ発表。

2003年にポーランド・クラクフで設立されて以来、これまでに30以上の都市で開催され、ジャンルや国境を越える冒険的なサウンドとコラボレーションを追求してきたフェスティバル/プラットフォーム『Unsound』が、日本で初開催されることが決定。9月5-7日の3日間、大阪のクリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)、VS.、大槻能楽堂の3会場で行われる。
今回のプログラムは、今秋開催が予定されているニューヨークやクラクフでのメインフェスティバルと並ぶ一連のシリーズとして展開される。大阪版では、ポーランドと日本のアーティストに焦点を当て、伝説的な存在から国際的に注目を集める新進気鋭のアーティストが出演。初共演となるステージや特別プロジェクトの発表も多数予定されているという。
第一弾の発表では、クリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)、VS.、大槻能楽堂でのメインプログラムが明らかにされました。第2弾の発表は、大阪市内各所で行われる深夜のクラブイベントや、クリエイティブセンター大阪の追加出演者にフォーカスした内容を予定。また、ポーランドの2025年大阪・関西万博への参加の一環として、『Unsound』はポーランド投資・貿易庁(PAIH)との連携のもと、日本初となるフェスティバルを大阪で開催する。
以下、メインプログラム詳細。
■ EVENT INFORMATION
Unsound Osaka 公式サイト
https://unsound.jp/
| 2025年9月5日 @VS.
OPEN / START:近日発表
会場:VS.(MAP)
チケット:近日販売開始
出演者:
・Keiji Haino plays Baschet
・Robin Fox presents TRIPTYCH – a homage to Stanisław Ostoja-Kotkowski
・Włodzimierz Kotoński Remixed by Jim O’Rourke & Eiko Ishibashi



|2025年9月6日 @CREATIVE CENTER OSAKA
OPEN / START:15:30
会場:会場:クリエイティブセンター大阪(MAP)
チケット:ZAIKOにて販売中
出演者:
・Hania Rani presents Chilling Bambino
・∈Y∋ & C.O.L.O
・2K88 – Live feat. ralph
・Rai Tateishi(Live Processing by Koshiro Hino)
・KAKUHAN & Adam Gołębiewski
・FUJI|||||||||||TA & Ka Baird
・RP Boo & Gary Gwadera










|2025年9月6日 @大槻能楽堂
OPEN:17:15 / START:18:00
会場:大槻能楽堂(MAP)
参加方法:入場無料 ※ご参加いただくには、ZAIKOでの登録が必須となります。
出演者:
・Antonina Nowacka
・Raphael Rogiński plays John Coltrane and Langston Hughes
・Jim O’Rourke, Eiko Ishibashi & Piotr Kurek




【チケットお問合せ先】
・VS.:https://vsvs.jp/contact/
・Creative Center Osaka: info@circus-soaka.com
【その他お問い合わせ先】
Unsound:info@unsound.pl
【OFFICIAL SITE・SNS】
・OFFICIAL SITE (Unsound Osaka):https://www.unsound.jp
・Instagram (Unsound Osaka):https://www.instagram.com/unsoundfestival/